観光や出張でスリランカに行くときにはビザが必要です。
前回、今回と別々の方法でビザを取得したのでメモ代わりに書いておきます。
これからスリランカに行く方は参考にしてみてください。
ただし、ビザの必要条件はたまに変わることもあるので(とくにスリランカのような途上国!)注意が必要です。
ビザとは?
ビザは日本語で査証ともいいますが、これは国がその人物の旅券(パスポート)が有効で、自国に入国しても問題ないという証明書のようなものです。よってビザが必要なのに持っていないと入国できない事態も起こります。
ここですこし話がずれますが豆知識。
僕ら日本人はごく当たりまえのようにいろんな国の観光ビザを取得できますが、これが先進国以外の国(とくに途上国)の人たちはそうそう容易にビザを取得することはできません。長期滞在やビジネスビザだけでなく、ただの観光ビザでさえも取得できないことがよくあります。
知り合いの台湾人やスリランカ人や相当苦労しています。というか、海外旅行を諦めてる人もいるほど…。
ほんと、日本人として生まれただけで世界でもかなり恵まれてることは間違いありません。
スリランカの旅行でビザは必要?乗り換えだけだったら?
2012年の法律改正で、30日以内の観光でもビザが必要になりました。
よって、短期滞在でもビザは取得すること。ビジネスの場合も同様です。
それで乗り換え(トランジット)だけでスリランカを通る場合にどうか調べてたんですが、入国しないのであれば必要はありません。スリランカ経由でモルジブに行くときとかね。
ただしスリランカの入国管理局の公式ページによると乗り換えでも取得するようにって書いてますが…。
僕が前回スリランカにいったときには日本でビザを取得せずに、現地でビザを取りました。ちょうどそのときは2012年でビザの法律が変わるタイミングがどうだろうってとき。ビザが必要になったことなどまったく知らずにスリランカに到着したんです(スリランカ国籍を持ってる妻と彼女の両親も知らなかった・・・)。
で到着するとイミグレーション前でビザ申請の場所があったので、そこで申請書に記入して申請料を払ってすぐに取得できましたよ。でそのまま入国と(ごめんなさい金額は覚えてません)。
ただタイミングが悪かったからかビザ取得のために数十人が並ぶ行列ができてたので、空港到着から入国まで結果的に数時間かかってしまいました。
いざとなればそうやって現地に到着してからも取れるものの、日本からネットで簡単に取得できるので入国予定があるならサクッと取得しといたほうがいいと思います。日本語なので楽チンです。
僕も今回のスリランカ訪問はここからビザを取得しました(35ドルでした)。そこまでガチガチに考えることもないでしょうが、ビザの取得ってあとまわしにしがちです。忘れないように手配しときましょう。