沖縄旅行の最終日は那覇に泊まりました。
たくさんあるホテルから迷って決めたのが、この那覇東急REIホテルです。
部屋、サービス、朝食ともに満足いく宿泊になったのでそのあたりを振りかえっていきます。
那覇東急REIホテル
このホテルに決めた理由は、下記の通り。
- 国際通りまで徒歩圏内(10分ぐらい)
- 設備や部屋がキレイ(まだ新しい)
- 朝食が簡易ながらも美味しそう
- 部屋からの景色がよくて観光気分が盛り上がる
- コスパがいい
こんなところです。
決めるときに不安だったのは国際通りから10分ぐらい離れてることで、最寄りの旭橋駅からモノレールを乗ることも覚悟してました。(ホテルに書いてある距離って直線距離をもとにしてたり、書いてる時間より遠いことも多いので…)
でも正確な時間ははかってないけど10分ぐらいで着いたので、徒歩で問題なく行けます。
一方、宿泊してみて気がついた点はこう。
- 旭橋から連結通路で向かうと、入口がビジネスオフィスのなかを通る(スーツ姿の人たちのなかをスーツケースで場違いな気がした)
- ビジネス利用と観光利用のお客さんが半分半分ぐらい?
- 施設はすごくキレイ
- 接客サービスがすごくレベル高い(東急ブランドでよくトレーニングしてるんだと思う)
- ベッドが快適でよく寝れた
那覇東急REIホテルのレビュー
フロントの接客では泊まってから3、4人と話しましたが、みんな接客レベルがすごく高い!
ホテル自体は高級ホテルじゃなくもっとカジュアルだけど、この接客があるからこそココをリピートする人は多いでしょうね。
安心していろんなことを任せられるプロフェッショナルな雰囲気です。
フロント横がこうした朝食会場になってます。
ここではいつでもカフェラテやエスプレッソが無料で飲め、テイクアウトすることも可能。セルフサービスで気軽に利用できます。
ちょっとしたことですが、温かい飲み物が冷めないよう、カップはほどよく温められてるのも嬉しい気づかい。
それでは部屋へレッツゴー!
ちなみに宿泊した部屋はバルコニーツインで、一般的な部屋より広め。観光利用だったらこのタイプのほうが眺めもよくてオススメです。(もっと安い部屋もあるので、かけれる費用次第ですね)
※部屋全体の写真撮りわすれた。下のほうにリンクをのせたので、そちらを参考にしてくださいね。
夜景もそれなりにキレイでしたが、朝起きてからカーテンを開けるとビックリ!
ここまであたり一面がよく見渡せるとは思ってませんでした。すばらしい景色です。
しかも隣室との境目も分厚い壁で、プライベート感があります。
ここでゆっくりとコーヒー飲みながら、朝の時間を気持ちよく過ごせましたよ。
景色がいいだけで清々しい気分になるんだもん。ホテル選びって大切ですね。
こうした景色。
で準備を整えてから朝食会場へ。
9時を過ぎてから行ったので、ビジネス利用の人はもう出発してたのでしょう。観光で来てる人がゆっくりと楽しんでる様子でした。
黒と淡い白のコントラストがシンプルで居心地抜群!
長居したくなります。
朝食のメニューも種類が多いとはいえないけど十分です。
シェフが量がすくなくなったものをすぐ補充してたりお客さんへの気づかいがあったりして、ここでもスタッフの接客の良さを感じました。
具材をはさんでサンドイッチにしても美味しい朝食ができあがりますね。
まとめ
那覇を観光するために泊まった那覇東急REIホテルは、スタッフの接客サービスの高さ、部屋の景色、ベッドの快適さに感動して、たまった疲れを十分とることができました。
このホテルはベットの質に力を入れてるようで、とにかくよく眠れましたよ。疲れがとれて翌日また元気に動きまわれるのはすごくいいですね。
評価もすごくいいホテルです。ぜひ検討してみてください。
[aside type="normal"]
旅行サイトで詳細を見てみる。
[/aside]